2019年 4月 うららか日より♪
ボーイスカウト三島第5団入団 ビーバー隊入隊『やくそくの式』を実施

満開桜も祝福してくれています

リハーサル終了!

ビックビーバーがビーバーをはさんでセレモニー開始まで待機です

K副長のキビキビとした号令の下、全体集合!
≪ やくそくの式≫
入団・入隊スカウト 元気よく大きな声で隊長の前に
一人ひとりが自分自身に『やくそく』をします












みんな しっかりできましたね

『やくそくの式』を終え、ホッとしましたね♫
≪ ネッカチーフ・ビーバーノート 授与 ≫



ネッカチーフを首に巻き、晴れてビーバースカウトです!
ビーバーノートが木の葉章で満開になりますように!
≪ 入隊式 ≫

ビックビーバーが新しい仲間を迎え入れます
≪ ビーバー隊 きまりの唱和 ≫

「元気に遊び、ものを大切にし、よいことをします」
ビーバースカウトは、日ごろの生活のなかで忘れないようにし、行っていきます
≪ ビックビーバー 進級式 ≫


年功章1年章と新しいビーバーノート 授与

団家族のみなさんに 称賛の拍手をいただきました。
ありがとうございます! これからも愉快に、そしてがんばります!!

昨年の4月、ビーバー隊旗の裾をつかんだ『やくそくの式』から1年
成長しましたね。 ビーバーのお手本となるようしっかりやっていきましょう!
≪ 話は少々遡り、セレモニー開始前 ≫

ビーバーあつまれー!
はい、こっちビックビーバー、こっちはビーバー、あ、新入スカウト

全員 右を向いてください。 これから練習しまーす♪

となりの人とぶつからないように
ビックビーバーはオサライをしつつ、ビーバーを見守ってくださいね

きをつけっ

敬礼!

『やくそくの式』はね、

ビーバー隊旗のはじっこをつかんでー
(リハーサル風景でした ⇒ 記録写真2枚目に戻る・・・)
≪ やくそくの式 終了後 ≫

歌をうたおう! 1・2の3、はいっ!!

ゲーム作戦会議中

「ボートをつかって、この川越えよう!」 どのチームも力を出し切りました!
優秀賞は スカウトたち、みんな!
『おめでとう! ビーバー!!』

ビーバー隊 あたらしい仲間を迎え、増々パワーアップ!!
育成会員のみなさまには 今後のご支援をよろしくお願いいたします
団家族がふくらみ、嬉しい限りです♪
さあ、あらたな年間プログラムに向けて船出です!!
(記録撮影、お父さんやVS隊長のご支援ありがとうございました♪
今回入隊式、久々 ‟聖地・間眠境内” 新鮮でした♫)