<< 2022年12月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
管理ページへ
2017.02.07 20:11

2017年1月9日 第5回月の輪集会

1月9日 餅つき大会終了後
第5回月の輪集会を実施しました。

いよいよ最終段階。この日をもって 月の輪課目をすべて
終了するスカウトが6名おり いよいよ班長会議にかけてもらうところまで
いきました。欠席者は 後日となります。

月の輪リーダーとの楽しい時間もあと少しとなりました。




スカウト章について


ボーイ隊長から
『ちかいとおきて』についての話しを聞きました。

上進まで 残り3か月ありません。
くまスカウトは 本当に立派に成長しています。
これからが 楽しみなスカウトたちばかりです。

2017.02.07 20:00

2017年1月9日 新年餅つき大会&合同組集会

新年餅つき大会(団行事)が始まる前に
恒例のカブ隊の 今年の目標書初めをおこないました。
今年は N副長のお母様からご寄付をいただいた
ミニ色紙に 筆で描きました。



組ごとに並べて掲示しました。


赤組


白組


黄組


緑組

一部アップでごらんください。











今回は 自分の机の上に飾るのに
ちょうどいいサイズで とってもいい感じに
できました。
目標が達席できるようにがんばろうね。


デンリーダ―の目標です。

☆デンコーチ解任式



餅つき大会開会式終了後
2016年度のデンコーチの解任式を実施。
1年間 本当にありがとうございました。


☆デンコーチ任命式

あらたに5名のボーイ隊スカウトが デンコーチに
名のりをあげてくれました。



餅つき体験




初めてのスカウトも VSのお兄さんや団委員さんの助けを借りて
ヨイショ!!


K副長の手返しはプロ級です。

☆合同組集会
新デンコーチが初めて組集会の支援をしてくれました。
この日のテーマは 日本の国旗。


くまスカウトは 月の輪をはじめとして
国旗掲揚訓練は何度もやっているので
今回は しかスカウトに 掲揚の仕方を知ってもらうために
体験をしてもらいました。
うさぎスカウトは 国旗のたたみ方を勉強しました。


新デンコーチは いろいろ仕込みをしてきてくれて
スカウトたちにいろいろ教えてくれました。本当に頼もしいね。



くまスカウトは ロープをデンコーチに教えてもらいました。


第2回 リスの道




一方で 第2回りすの道を実施。
りすの道の課目の復習と
この日は 靴の紐の結び方を練習して 
楽しい時間を過ごしました。











2017.02.07 19:34

1月9日(祝)第1回りすの道(前回欠席者にむけて)

1月9日 餅つき大会の前に
11月に実施した第1回りすの道を欠席された2人のビックビーバーさんに
第1回りすの道をおこないました。


りすの道担当副長と 楽しくすすめていきました。


第1回修了証と記念品をもらって
りすバッジ取得に向けて
これからがんばるぞ~
ビーバー隊長と一緒にポーズ