2017.07.08 00:58
2017年6月24日 緑組組集会『組で団結』 火山について
6月24日 緑組の組集会は 楽寿園にて
ジオパークガイドさんにお願いをしていろいろと教えていただいたようです。
楽寿園周辺には 昔冨士山の溶岩が流れた形跡があり そんな写真も
幾つか撮影されていました。

ガイドさんたちと記念撮影

火山の噴火の仕組について教えてもらっているのですね。

これは コーラを使っての噴火の実験。
炭酸ガスの力で 起きる火山の爆発。
噴火のメカニズムを教えてもらうことができたね。

これは 流れた溶岩のあと。

室内で まとめかな。

模造紙にまとめて発表の準備。
本番の隊集会が楽しみですね。
お疲れ様でした。
2017.07.08 00:48
2017年6月24日 白組組集会 『組で団結』
6月24日 土曜日
白組の組集会の様子です。
三島市立図書館に集合
これから 組集会がはじまります。

三島市民生涯学習センター 2Fラウンジの外かな?

白組は 図書館で 調べもの。
図書館の利用の仕方も学べるね。

白組は 台風災害について 調べているようですね。
午後から楽寿園に行って デンリーダーの考えたウォークラリー。
デンコーチも 駆けつけてくrました。

これは ロープ結びを教えてもらってるんだね?

計測
ネッカチーフを使って 下段の手すりの長さをはかってるのかな?
なんだk 楽しそうだね。

すごい! デンリーダー手づくりの ウォークラリー用のしおりです。
隊集会も組集会の楽しさに負けないように頑張らなくっちゃね。
お疲れさまでした。
2017.07.08 00:38
2017年 赤組 黄組 組集会 『組で団結』
6月24日(土)
各組 組集会をおこないました。
赤組と黄組は 初めに 防災士さんのお話しを聞きました。
筋交いについて 実際に自分たちで工作をしました。


続いて それぞれ部屋を分かれて 隊集会のための
準備の集会をおこないました。

赤組は 今回は 地震についていろいろ調べていたようです。
デンリーダ―さんは 丹那断層の写真を撮影してきてくれて
スカウトたちに見せてくれたようです。

最後に 非常食を味見してみました。

黄組は 津波について調べたようです。

このペットボトルは もしかして
津波の実験かな?
デンリーダーさんも いろいろ考えてくれますね。