2018.10.25 23:23
2018年10月14日 「THE忍者」忍者修行 その2~感謝の心を持つ~
早朝の雨もあがりました
今日の活動は忍者修行と赤い羽根の共同募金を行います
大輪で集合

皆 回数を重ねるごとに様になってきてます
土遁土竜隠れの術(どとんどりゅうかくれのじゅつ)

土遁の術とは、土地の起伏、凹凸、岩石などを利用して敵の視界から身を隠す術のこと。
また抜け穴や隠れ穴、トンネルを掘ることも土遁の術という。土竜(もぐら)のように土の中を素早く移動できる
修行をしすぎると、膝が擦り剝け、くノ一は髪がみだれます
赤い羽根の共同募金 なんのための募金なのか 集められたお金の使われ方を学びます

出発




三か所分かれて 募金活動
多くの皆さま ご協力ありがとうございました!!
城池の合戦(しっぽとりゲーム)

作戦会議中 真剣な眼差しにリーダーも驚き
実は土遁の術の修行の後に室内で行ってみました
広いまどろみ公園の中での合戦には、やみくもに走っては体力を消耗するばかり…
さすが!!修行のたまもの


くノ一 1対1の戦い!!

優秀組は”黄組” おめでとう!!

”仲良しの輪”で今日は終了
次回は城池で 6つの忍術の修行です
立派な忍者になってね!!
どんな忍術修行があるのかな…お楽しみに~~~
この記事へのコメント
コメントを書く