2019.01.16 15:12
2019年1月14日 新年餅つき大会&合同組集会『とにかくやってみよう』
新年弥栄に次ぐ新年恒例の団行事です。
開会式の前にカブ隊は「今年の目標」を書き初めしました。


気持ちを込めて書きます。

次回の隊集会で凧につけて高~く揚げます!
『餅つき大会 開会します』
デンコーチ解任式

1年間お世話になりました。
デンコーチ任命式

よろしくお願いします。色々教えてね(^_^)

各組で「巨大福わらい」を作ります。

どんなパーツが必要かな・・・
続きは隊集会でのおたのしみ♪

もちつき体験です。
「おの」ではありません、「きね」ですよ~(^-^;
きねは重いので団委員さんにお手伝いしていただきます。

みんなでついたお餅はおいしいね。
きな粉にあんこ、大根おろし味もあるよ。

育成会の皆様のおかげでおいしいお餅いただきました。
あたたかいご支援ありがとうございます。
『合同組集会』

まずは日本の国旗について学びます。

うさぎスカウトはデンコーチから国旗のたたみかたを教えてもらいます。
デンコーチの初仕事です!

やさしく教えてあげていますね(^o^)/

くまスカウトは国旗掲揚と降納の練習です。
これからの集会では自分たちが行います。

真剣な表情。まじめにしっかり、ですね。

スキー用具と取り扱い方の説明です。
初心者も経験者もしっかり聞いています。
お天気に恵まれ、すべての活動が順調に行われました。
寒さに負けず、健康に気をつけて、次回も楽しく活動しましょう。
この記事へのコメント
コメントを書く