<< 2023年01月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
管理ページへ
2021.11.07 18:43

2021年11月07日(日) BS隊CS隊合同隊集会

11月7日、予定されていた地区ラリーは、天候不順のためBVS隊が中止にしたので
ボーイ隊とカブ隊の合同隊集会として、MOA大仁研修センターで行われました。

【前日準備】
地区ラリー開催の準備として、地区ベンチャー隊で今年も入場門を作成しました。



人数が少なかったので、指導者の手を借りましたが、



立派なもんが出来ました


【当日】
天候不順の中、多くのスカウトが集まり「合同隊集会」として実施されました。

運営は、地区ベンチャー隊、ローバー隊が中心となっています。

国旗掲揚は、ずっと三島第5団担当。自信を持ってやっています。



全員でラジオ体操。ベンチャー隊は前に出ています。


ベンチャースカウトは、単独の種目がある訳ではないので、

ボーイ隊やカブ隊のサポートに入って、お手伝いをします。


ボーイ隊の班旗立てを審判として見学中



コースのライン引きも、ベンチャーの仕事



ローバー隊と談笑中



最後もきっちり決めてくれました


2019.10.27 15:10

2019年10月27日(日) 地区ラリー

10月27日、三島地区行事の地区ラリーが開催されました。
三嶋大社を中心として、各部門がプログラムを展開し、市内のあちらこちらで
制服姿のスカウトが見受けられました。

ベンチャースカウトは、スタッフ要員として扱われるので、早めに集合します。

コミッショナーや各部門の担当者と打ち合わせをし、準備を進めます。



本部テント設営も、ベンチャースカウトの仕事


続々と集まって来た各団のスカウトたちを整列させます。

司会進行は、ベンチャーの仕事(例年、女子スカウトが担当)。

ベンチャースカウトは「地区ベンチャー隊」として活動しているので
自団の列には加わらず、外側に配置しています。


開会式セレモニーの中で、菊章および隼章の伝達が行われ、当団から
T.Iベンチャーが菊章を

H.Yベンチャーが富士章を

伝達されました。

Kコミッショナーから激励の言葉と共に、進級・進歩制度の大切さを伝えていただきました。



セレモニー終了後、各チェックポイントに散って、各部門の奉仕。

午後には、ベンチャースカウト主体のワイドゲームの実施。

ゲームによってグループ分けします。

グループ分けした後、ベンチャーによるゲームの説明が行われました。

混合チームによる対抗戦で、大いに盛り上がりました。


優勝チームには、豪華な!?景品がプレゼントされました。



一日ご苦労様でした!













1