2021.03.24 12:01
2021年03月24日(水) 上進歓迎会
3月24日、奉仕作業の終わった後、防災コミュニティーセンター3階で
中3ベンチャーの上進歓迎会が行われました。


当団は9月にボーイ隊からベンチャー隊へ上進していますが、
スカウトの高校受験も考慮し、歓迎会は3月下旬に行われています。


例年なら、ボウリング大会を催し、盛り上がりながらバーベキューを
行なっていましたが、今年はコロナ禍のため自粛。

個包装のおにぎりやパック詰めの総菜等で質素に行いました。
午前中の奉仕作業のせいか、みんなおなかが空いていたようで、
食べるペースも早かったようです。



食事後は、カードゲームでひと盛り上がり!

4月から、新年度。

新しい生活と共に、コロナ禍でも頑張って活動していきましょう!
2021.03.24 11:26
2021年03月24日(水) 奉仕作業(老人ホームの草刈り)
3月24日、兼ねてから計画していた奉仕活動の第1弾として、
老人ホーム敷地内にある花壇の手入れ作業を行いました。
ここの施設は、ビーバースカウトが慰問に訪れたり、ベンチャースカウトが
お手伝いをさせていただいたりしている場所。
しかし現在、コロナ禍で施設建物内への立ち入りは出来ない事から、
今回の作業に至ることとなりました。
2グループに分かれて、作業開始。
建物脇にある花壇の雑草をきれいに取り、花を植える作業。

多少手が加えられて、花も植わっていましたが、雑草が隙間から
生えているので丁寧に取り除いていきます。

端の方は、手が入っていないようなので、ひたすら草むしりです。

もう1つのグループは、道路に面した花壇の草刈り。

シバザクラが植えてあったそうですが、全く手入れしていないため、
作業は大変。

一部は、駐車場まで張り出してしまっていました。

とにかくひたすら、刈ります。

用意していただいた袋も、次々いっぱいになっていきました。

最後は、側溝もきれいにします。

何とか片付いた感じにはなったようです。

花もきれいに植わりました。

3時間の作業で、12袋の草を回収。


3月下旬とは言え、汗の出る陽気でした。

施設の窓から、おばあさんが笑顔で見守っていました。