2月18日(土) 準備風景
BP祭の前日、函南町西部コミュニティーセンターの会場で、式典に備えて
準備が進められました。

地区ベンチャーから有志スカウトが3名参加。

第2部で行われるゲームの打ち合わせ

2月19日(日)
函南町西部コミュニティーセンターの会場で、創設者ロード・ベーデン・パウェル卿の
生誕を祝うBP祭が行われました。
スカウトの会場入りの前に集合して、打ち合わせ

準備万端、いよいよ開式です。

会場には、三島地区の多くのスカウトが集合しました。

ベンチャースカウトも要所要所に配置されます

式典は厳かに行われていきます。

菊章の伝達

三島第5団から2名のスカウトが伝達されました(出席者1名)
隼章の伝達

三島第5団から2名のスカウトが伝達されました(出席者2名)
富士章の伝達

三島第5団から2名のスカウトが伝達されました(出席者1名)
第2部は、ビーバースカウト~ボーイスカウトでワイドゲーム。
(主催はベンチャースカウト)
サイレントゲームだったので、静寂と緊張に包まれたゲームとなりました。
ビーバースカウトが良く頑張りました!


ゲーム終了後の撤収作業も、地区ベンチャーが頑張ります。

半日、お疲れ様でした!