2016年2月以前のページはこちら
<< 2016年09月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
管理ページへ
2016.09.18 14:09

2016年9月11日 三島第5団 「スカウトの日」

 9月19日を中心に、日本全国で実施される「スカウトの日」

 三島第5団では、9月11日に実施させていただきました




 VS上進先輩スカウトのご指導の下




 奉仕させていただいた分、街もきれいになります

 環境プログラムへの取り組み、世界スカウト環境バッジへの挑み 等
 副長からの指導の一日でした

 (隊長、所用のため不在。副長には記録写真の提供、有り難うございます)
2016.09.15 19:23

2016年9月3日 班長 次長 任命式~VS隊上進式参加

 第1回班長会議終了後 BS隊として集合

  班長・次長の任命式と年功章、進歩記章の授与

 《 任命式 》

 リーダーシップの発揮を大いに期待しています

 《 VS隊上進式 ちかいの再認 》

 中学3年生スカウト 全員が上進されました おめでとう、弥栄!!

 《 年間プログラム 始動 》


  “楽しく 愉快に 矜持をもって” 進んでいこう!!
2016.09.15 19:05

2016年9月3日 第1回 班長会議

年間プログラム開始

 先ずは「班長会議」
  
  BS隊の中枢として リーダーシップをとっていこう!



 プログラムサイクルの再認識と これまでの評価
 そして これからのスケジュール組み立て

  班長会議を班会議へフィードバックし、隊運営の司令塔となろう
2016.09.14 23:30

2016年 三島第5団 夏季野営

 年間プログラム集大成 各班・各スカウトの歩みが発揮されるとき


 【8月19日 初日】
 
 《 設営 》
 班毎集合、受付終了後 昨日に搬入した資機材から支給品を受け取り
 自分達の生活の場をつくる









 《 全体行事会場へGO! 》



 開所式前 今後のスケジュール確認と打ち合わせ

 《 開所式 》



 開所式後に  制服の管理にもスキルが表れます

 《 炊事 》



 野営工作と炊事 平行して作業が進められている。夕食は食べられるのでしょうか・・・


 本部  にぎやかに


 夜も更け行く箱根の森 おやすみなさい・・・。

 【 8月20日 中日 】


 野営の朝は食材配給から始まる  ローバー&ベンチャーの采配の下
 新米班員も2TC体験でたくましい!

 《 朝のサイト 》











 CS隊のサイト訪問  班長が説明していますね

 《 全体行事 出発前 》

 健康確認等、点検後 朝礼への参加準備


 一方、当番班は一足早く点検を受け 国旗掲揚の準備を

 《 朝礼 》

 RSクルーによる「全体、集合!」




 国旗掲揚 OKです

 《 モーニングゲーム 》

 

 元気よく ハツラツと

 《 スカウツ・オウン・サービス 》

 「ありがとう」に反する意をもった心構えにならぬように

 《 隊プログラム ちょこっと座学 》

 H29、9月から始まる「進級課目改訂」について

 スカウト諸君が自主的に積極的に取り組むことが期待される

 《 ひるめし 》

 SHBにあるレシピを再現 缶飯 オイルサーディンホイル包み焼き

 どの班も美味しくいただけたようでよかった♪

 《 班プログラム展開中 》

 各班、班会議で練ったプログラムを進行 静かに(にぎやかな?)ときは流れ

 《 営火 》







 各班、よくできた即興劇とソングでした。他隊の指導者からも褒められましたね


 石巻の少年・少女たちとの交流会、大盛況!!
 ソング「Han Skal Leve」の成果もありました!!

 【 8月21日 最終日 】

 《 朝の風景 》




 《 スカウツ・オウン・サービス 》

 お寺の副住職さまをお迎えし、「恩」のお話をいただきました。
 ありがとうございます

 《 ランチタイムスマイル 》








 撤営もほぼ終了し(油断するとここからが長いが)野営地最終食事
 笑顔 いいね!


 《 閉所式 》

 全隊 合同で


 国旗降納 BF班長・次長 BS隊として最後の国旗担当


 団委員長へ 国旗返納 ごくろうさまっ!!


 お世話になったBS隊サイトへ 弥栄を送る

 《 終了式 》
 野営資機材を団倉庫へ収め、いよいよ年間プログラム最終のセレモニー



 隊長 講評


 夏季野営 優秀班 ホーク!!

 野営工作がポイントでした おめでとう!!

 弥栄!!


 年間プログラム 最優秀班 バッファロー!!

 チームワークが一歩抜きん出ていました おめでとう!!

 弥栄!!!

 他の班もこれからを目指して、班の名誉を高めてください


 お世話になった団委員さん、ベンチャー、ローバーの皆様へ感謝をこめて


 中学三年生スカウト諸君 

 BS隊スカウトとして本当にごくろうさまでした 後輩をよく引っ張ってくれました
 また、23WSJや2TC、素晴らしい体験ができましたね 

 《 班旗 引継ぎ式 》





 うるうる(指導者一同)


 向かった先には

 新たな世界にはばたいていこう!!


 見送る後輩たち

 《 さあ! これからだ!! 》



 先輩から受け継いだものを紡ぎ、諸君の歴史をつくっていこう!!

 《 感謝いたします 》

 班長及び中3スカウトを先頭に

 笑顔を与えてくれるのは、自分が乗り越えた壁  
 壁を越えることを助けてくれた方々への感謝を忘れずに また笑顔になれるよう 

         “自分のカヌーは 自分で漕げ”

 ご支援くださる育成会員(保護者)の皆様 団委員各位、各隊指導者各位
 活動の場を提供してくださる関係諸機関様へ 心より感謝いたします。 BS隊長
1