2016年2月以前のページはこちら
<< 2017年04月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
管理ページへ
2017.04.27 18:21

2017年4月15日みどりの募金



気持ちのよい朝、みどりの募金を実施させていただきました
新入スカウトにとってはBS隊の制服を着用しての初めての戸外活動となりました


大きな声での呼びかけができています





市民の方々の善意を預かります
ありがとうございます

募金活動によって、少しずつでも世界の森林地帯の保全ができますように

スカウティングをとおし、社会の役に立てる人間になれるよう努めていきましょう!

2017.04.16 13:08

4月2日 合同野営後片付け~乾燥作業~

先日の三島地区3ヶ団合同野営で撤営時雨天であったため、
テントおよび班装備の乾燥作業を実施



テントは設営し、中のゴミも取り除きます。
フライシートは川沿いのフェンスをお借りし
しっかり、ロープまで乾燥させます。



天気も良く、風もそこそこあり、乾燥作業日和でした。
班装備も次回の野営に備え点検と乾燥です。

今回、前日の「ちかいの式」でスカウトとなった
新入班員も参加。ボーイ隊として初の活動。
先輩の所作を学び成長を期待してます!
2017.04.04 21:26

2017年4月1日 ちかいの式 入隊式

 桜開花に先立って
  BS三島第5団 第55期 スカウト『ちかいの式』を迎えることができました!

  新入スカウト諸君、BS隊上進に 弥栄!!



 各隊入隊式開始前、本日は今後の活動を検討する「班会議」
 会議前、会場整備をしています(今回かなり・・・)


 新入スカウトは時間をおいて集合(ちかいをたてる前の新入たち)


 BVS、CS入隊式に参加
 
 《 BS隊 ちかいの式 》

 ちかいの灯火 点火













 諸君一人ひとりが “私は、私の名誉にかけて” ちかいをたてました 

 “自分自身の名誉” にかけて “ちかい” をたてたことを
                      ずっと忘れないでください


 《 入隊式 》
 ネッカチーフ授与 三島第5団の証



(三島第5団では 親御さんが、わが子にチーフリングを締めてあげる儀式を
  “子別れの儀式” と呼ぶことを伝えています)






 《 初級章授与 》
 これまでの「月の輪集会」プログラムで初級章課目を履修
 本日付で初級章スカウトとして認証する















 青き新しきスカウトたち

 《 新入班員 歓迎式 》
 班長が新しき仲間を迎えにいきます  班別章を渡し、各班へ歓迎します
 (身体の差! 班長たちも新入のときは皆おなじ)





 《 新入班員を囲んで「班集会」》

 BS隊の活動プログラム、活動場所への対応、個人装備、スカウトの心構え、等々
 班長や次長、先輩から伝授されます
 
 新入スカウト諸君、大切なことは『観察と推理』を研ぎ澄ませ!!

 

 
  あらたな出発  愉快にいこう!!

  保護者の皆様、ご理解・ご協力 ありがとうございます
  ご参加いただいたスカウト諸君、指導者各位、ありがとうございます
  またVS隊長には記録撮影への協力、ありがとうございます
  団指導者各位には 事前の準備からセレモニーの支援、感謝いたします 
2017.04.02 16:36

2017年 春季野営 三島地区3ヶ団合同

野営1日目の25日は隊長が県連での執務で不在の為、
25日営火までを副長より報告いたします。

3月25日(土) 開所式後,設営です。
設営と言っても、今回はドームテントを各班1張の為、
彼らにとっては余裕の作業です。
なお,今回の合同野営は生活は自隊の班で行い、プログラムは
3ヶ団で混合班を作ります。


ホワイトベア+バッファロー合同班


コブラ班


ホーク班


設営後,混合班を発表し、各自自己紹介
初対面のスカウトもいて、少し緊張気味?


1班


2班


3班


4班


5班


午後のプログラム①は割箸でキャンプクラフトの模型づくり
模型を作ることで実物作製のイメージを膨らませます
混合班も少しずつ打ち解けてきたかな





プログラム②は缶飯づくり。
今回は釜戸もスチール缶を加工して作製です


うまく炊けたかな



夕食後は営火を行いました。
混合班でのスタンツ、アクションソング(5班中3班PPAPでした・・・)

以上、25日営火までの報告です。
2017.04.01 12:05

2017 春季野営 3ヶ団合同




 野営地に集うスカウトたち

 (K1、A隊長 ありがとうございます)
1