ビーバースカウトのみんなから 木葉章へのチャレンジがとどいていまーす!
      おうちでできるスカウティング、たのしんでとりくんでみましょー♫
 ≪R・Mくんから≫

 健康 ③ 運動をする(縄跳び) 

 表現 ⑨手紙や日記を書く(クラスメイトへかいた)

 表現  ⑦材料や道具を工夫して工作をする
             (紙コップと風船を利用して、パチンコをつくった。
 隊 長「Rくん、いろんなことにとりくんで、がんばりましたね。
     パチンコをどんな風に作ったか、どのようにして、あそぶのか、おしえてね。」
 ≪K・Aくんから≫


 健康①早ね早起きし
 自然②漁港にいき様々な魚介類を見て学び

 表現⑨思い出を日記にかきました。
 隊 長「いろんな魚介類(ぎょかいるい)を見てきたんだね。生しらすは、おいしかったかな?隊長も、たべたくなっちゃいました。生活リズムをととのえるには、はやね、はやおき、たいせつですね。」
 ≪E・Kくんからは≫
 
 自然①ミニトマトとミニひまわりの苗を植えて育てています。

 健康⑦手をきれいに洗ってから

 自然⑦ピザを作りました。

 社会⑦3月にイギリスから帰国した私の伯父、伯母からお土産のリュックを頂き、
    イギリスで撮った写真を見ながらお話を聞きました。
 隊 長「Eくん、ひまわりと、ミニトマトをそだてているんですね。毎日、おせわがだいじですね。がんばってね。花がさいたり、みがついたら、また、写真を送ってね。イギリスがえりのおばさまから、お話がきけて、よかったですね。イギリスは、BPが生まれた国でしたね。大きなピザができましたね。おいしかった?やはり、食べ物には、めがないんです…。」
 ≪Y・Iくんからは≫

 自然 ①花や野菜を育てる

 自然 ⑤探検やピクニック

 自然 ⑦簡単な料理をする
 隊 長「Yくん、いろんなことにちょうせんしてくれました。
        花が、きれいに、さきまし   たね。
        ピクニックでは、さかみちを頑張ってのぼりましたね。
        りょうりも一生懸命やっているようすです。よく、がんばりましたね。」