<< 2022年12月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
管理ページへ
2016.12.14 16:55

2016年11月27日 出張隊集会『わんぱく探検隊』

11月27日(日)
朝から小雨がパラパラ降っていていました。 
昨夜も だいぶ雨が降ったようで 三島市内には あちことに大きな
水たまりができていました。
南田町広場は 水はけが悪く 雨をしのぐ場所が確保できないため
予定を変更して 三島南小学校の体育館で 
出張隊集会~ボーイスカウトちょこっと体験~
を開催することになりました。
室内ということと 火を使うことができないため
火おこしは なし ペグうちができないため
ドームテントをたてるに変更となります。
でも 雨なんかに負けないぞ!
楽しさ満点の隊集会スタートです!!


開会式
団委員長の挨拶。 ビーバー隊には たくさんの見学参加者が
来てくれました。

いよいよ 隊集会のはじまりです!
『パクッ パクパク!』


どうやら 僕たちは 船で遭難し 無人島に到着した模様・・・
さあ これからどうする
まずは 雨や風 動物からも身を守るために テントを張らなきゃね。


くまスカウトは 慣れたもの。
それにしても なぜ無人島にドームテントが?
それは ご愛きょう。

テントができあがり 一息ついていると なんだかお腹が減ってきた。
食料を探しにいかなければ・・



何と そこに ポロポロ鳥が とおりかかります。
もしかしたら 卵があるかも?
副長たちが 探しに行きました。


あった!! ピカピカのカプセル卵!
『こら~ お前たち 私の大切な卵をどうするつもり?』

『・・・ふんふん
そういう理由なら 仕方がない。ジャンケンに勝ったら
1人1個ずつ卵をあげよう』



ジャンケンゲーム全員が卵をゲットしました。



お腹かもみたされたけど、そろそろ この無人島を探検してみないか?
副長たちの提案です。
そうそう さっきから 船長が見当たらないし 探しに行こう。

皆で 無人島の探検に出かけました。

あれ? なにやら怪しい場所があるぞ
大きな蜘蛛が 獲物を狙っている。


触ると電気がはしるぞ~!
ヒヒヒヒ・・・
不気味な声が響きます。







お~い みんな 無事ですか~?


船長 どこに行ったんだろう?
裏山は とっても眺めがよかったけど 船長はみつからない。





おーい 早く来いよ~
待ってよ~


出た! ここはいったい?


見つけた! 船長だ!
何か信号を送っている! 暗号だ!


『たすけて!』
『今たすけるよ』
手旗信号で送ります。

船長は 大きな川の向こう岸に流されて 助けを求めています。
ロープを使って 助けることにしました。


えい!


どれにつかまろうか・・
どれが一番安全か。 船長も悩んでいます。

これだ! これなら安心だ。

船長は こうして みんなに助けてもらうことができました。



総合優勝は 赤組
おめでとう ウォーウォーウォー!!


今日一日ありがとう デンコーチ
来るたびに 素敵になってくるボーイ隊の皆さん。
成長がうかがえて とっても頼もしいですね。


閉会式。

南小学校の体育館での隊集会。
皆さんのご支援のおかげで とても楽しい活動が
できました。 
団委員の皆さま デンコーチの皆様
ほんとうにありがとうございました。    


2016.12.14 10:46

2016年11月13日 組集会『わんぱく探検隊』

11月13日 11:30~
サツマイモ堀を実施後
組集会を実施しました。

11月27日の隊集会は
無人島に漂流した子どもたちが 生き延びるために
家を作り 火おこし 探検をするという想定
デンリーダ―のみなさまが そのためにさまざまな
内容を考えてくれて 楽しい組集会をおこなうことができました。

シートと棒で テントをたてる。
まずは ロープ結びの練習


まき結び。巻きつけているのは 水筒のようです。


くまスカウトが年下のスカウトにおしえている。
中には うさぎスカウトでも 
張り綱結びができる子がいて
隊長はびっくり。 
お兄ちゃんと 家で遊んでいるんだって(母のことば)。

デンコーチから 手旗の伝授


なにやら 暗号で使うらしい・・・
電話も何もない 通信手段・・
知っておくと 便利だね。



デンリーダ―も一緒に



外では 火おこしの練習。
目玉焼きを作るらしいので その練習。
当日天気になるとイイね。


緑組は この火を使って
なんとチョコフォンデユ
あっという間になくなったと デンリーダー

せっかく練習したので 隊長からの提案で
組旗たての競争をしました。




張り綱結び


ペグうち


できた~ 





みんなお土産の サツマイモをもらって
帰りました。
1か月くらい寝かしたほうが おいしくなるそうです。