2020.11.15 21:11
2020年10月19日 第12期 第1回プログラム委員会
スカウト活動を企画するうえで 「プログラム委員会」というものを開催しています。
日付けが前後してしまいましたが ご紹介いたします。
プログラム委員さんには、現在のカブ隊のくまスカウト、しかスカウト、うさぎスカウトの育成者。ボーイ隊の育成者(カブ隊育成者の先輩として)、団員さんから構成され、今回は10名の方にお受けいただきました。
貴重なお時間をありがとうございます。いろいろなご意見を聞かせていただきます!


「立体アート」
絵本作家先生のイベントに参加して、スカウトが作成した作品を持参してくださいました。
魅力的な作品ですね!!
スカウト世代に流行している事、興味のある事等々 お話くださいました。
次回もよろしくお願いいたします
2020.11.15 05:38
2020年10月25日 組集会
2020年10月25日 間眠公園にて、各組組集会をおこないました。
10月24日 Iくん りすの道終了しました。

これから楽しく活動しようね!
次回の地区ラリーにむけて、復習や練習をしました。

10メートルロープを張り、何歩で歩けるか測ります。

ロープ結びのおさらいです。




世界の国々の国旗や名所は・・・
地区ラリーでは他団のスカウトも一緒です。たくさんの友達ができるといいですね。
2020.11.15 04:12
2020年10月17日 隊集会『僕らは地球人』
2020年10月17日 雨のため急きょ 防災センターでの活動になりましたが
今日も楽しく活動しますよー(^o^)/

N副長がGoToトラベルで宇宙旅行の途中、みんなをさそって旅行の続きをするそうです。
『ロープ結び』のチケットで 木星までひとっとび!


木星に到着。地球の10倍の大きさの木星(ブルーシート)の周りを
身の回りの物を使って測ってみましょう『計測』


次は火星です。火星の表面は-300℃ 冷たくて立っていられません。
キャタピラーに乗って移動します。



月まで来ました。地球まであと少し。地球には色々な国があるね。『国旗とりゲーム』


ダッシュで取りに行きます


こんなにゲットしたよー
地球では 組集会で調べたことを発表してもらいます。

赤組

白組

黄組

緑組

優秀組は緑組でした。
デンコーチにも参加してもらって、楽しい旅行ができました。
お手伝いいただいたみなさん、ありがとうございました。