2017.05.26 00:56
2017年5月13日入隊式&『ドキドキナイトハイク』雨プログラム
5月13日(土)
連日の晴天続きでしたが なぜかこの日だけが雨。
夕方から雨がやむという予報ではありましたが
午後2時の時点で 団委員さんの支援の下
下見に。
東海道の旧街道を歩くので
一部道がかなり滑りやすくなっており
また 臼転げ坂には 倒木があったりとナイトハイクとしては危険でありました。
せっかくのプログラムを活かせるようにとの判断で
秋に延期となりました。
弥次さん 喜多さんまっててね。
★★りすの道★★

23日に見学にきてくれた姉妹が新しくカブ隊の仲間入り。
りすの道をじっくりとおこない 入隊式に備えました。
今日はお父様の見守る中でのりすの道です。
★★やくそくの式・入団・入隊式★★★
間眠公園は大きな水たまりがたくさん・・
やくそくの式・入隊式は 室内でおこないました。


大きな声で返事ができたね。
やくそくも立派にできました。

さあ みんなの仲間入りです。

団委員長お祝いの言葉。
雨プログラムは場所の時間の関係で1時間しかとれませんでしたが
内容はとても充実していました。
6月桃沢一泊キャンプの メニュー決めに
少しだけ栄養のお話。
これで カブブックにサインができるかな?

赤と白と黄色の食べ物。
わかったかな?
短い組集会でしたが
組ごとに炊き込みご飯とスープの中身を決めました。
スープにラーメンはいれないよ。

今日は一緒にあるくはずだったBSのお姉さん
そしてデンコーチも参加してくれました。

大仁1団のカブ隊のM隊長が 見学にきてくれて
最後になってしまいましたが みんなに挨拶をしてくれました。
地区のカブ隊の指導者は とても仲よしです。
これからも 交流をどんどんやっていきましょうね。