2016年2月以前のページはこちら
<< 2016年03月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
管理ページへ
2016.03.27 20:48

3月27日 ビックビーバー上進お祝い&お別れパーティー集会

【天候】晴れ
【場所】防災センター
今日は、ビックビーバーの上進お祝いとお別れパーティーです。
2名の体験見学者も参加してくれました。

セレモニーのあと〜
アクションソングと何でもバスケットで楽しくスタートしました。


何でもバスケットって、おもしろかったよ!!

このあと、年功章授与とお世話に成ったN補助者さんにお言葉を頂き
新年度のN補助者さんにご挨拶して頂きました。

【パーティー開会】
みんなテーブルに着いて〜
副長が用意してくれたおいしいものが並びました。

ビックビーバーが『合掌、一滴の水にも・・・・・いただきます』


ビックビーバーさんに楽しかった事などお話してもらいました。

【全副長から励ましの言葉】


上進おめでとう〜〜!!みんなカブ隊で頑張ってください!!


ビーバーさんと副長からのクラッカーでのお祝いです〜〜
おめでとう〜〜!パン、パン、パン

ビックビーバー、最後のビーバーコール『ありがとう!!ビバビバビーバー〜〜!!』

【記念集合写真】

隊長から
ビックビーバーさん、いっぱい集会に参加してくれました。ありがとう!!
リーダー一同とてもみんなとの活動がたのしかったです。
君たちの成長をずっと見ていたいと思います。


こんなにうれしい色紙をリーダー全員に頂きました。
N補助者さんお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

さあ〜、新年度はもう〜そこに来ています。
今日の2名の体験見学者の入隊が決まりました。
また、リーダー一丸となって新たな気持ちでスカウト活動をがんばります。
今後ともよろしくお願い致します。
        byビーバー隊リーダー一同

2016.03.27 17:06

平成28年3月20日 ビックビーバー、カブ隊体験歓迎集会&隊集会

【天候】曇り
【場所】箱根の里
今日は、ビックビーバーが、カブ隊体験歓迎集会に参加です。

【開会式及び引き渡し式】
里の舎営棟の前に集合です〜




ビーバー隊からカブ隊にお願いしました〜
宜しくお願いします。

組長さんが自分の組に入れてくれました。
いろいろ教えてあげてね〜。
このあとは、カブ隊の活動報告をご覧下さい。

こちらは、ビーバーだけの集会のはじまりです〜
体験見学者の3名も参加してくれました。
朝のセレモニーのあと〜
S副長のクイズミニラリーがはじまります。


まず、説明を聞いてポイントがある地図を渡されました。
しっかり、ポイントをさがそうね?

ポイントは、副長とお母さん達にお願いしました。




どんなクイズだったかな??
みんな解って、お土産をもらったけど??

昼食まで少し時間があったのでカード並びゲームです。

みんなで考えて言葉を作って並んで下さい。

みんなすぐできたね〜。
『みんななかよし』でした。これは、ビーバー隊のモットーだよ。

【昼食】

おなかへったよね〜
持ってきたおにぎりとカブ隊からの差し入れの温かいスープがおいしかったです。
野外で食べるといっそうおいしいね。

昼食後、クイズで貰ったプレゼントを順番に開けたら〜〜??




みんなのを合わせるとマシュマロ焼きセットでした。
S副長が携帯コンロで焼いてくれました。
今日は、おやつがいっぱいだね〜〜!!

最後にカブ隊の妖怪迷路に挑戦させてもらいました〜。



この怪しい二人は〜〜??
怖かったあ〜〜!!

この赤毛の妖怪さんは金のメダルでみんなを助けてくれたね〜〜!
VS隊長、ありがとう!!



妖怪の正体は〜〜???(カラット、カラット)
とてもたのしかったです〜〜ありがとうございました。


終了前に木の葉章テェックをやりました。
見学体験者の入隊も決まり仲間が増えました。

【閉会式及び受け渡し式】


カブ隊長から『カブ隊で待ってます』とお話があり、
隊長も、『とてもたのしかったね』とお話しました。
淋しいけど、ビーバー隊もあと少しだね。

追伸〜〜
保護者様
いろいろお手伝いを頂きありがとうございました。
おかげさまで楽しく活動が出来ました。

団委員さん
いつもご苦労様です。

カブ隊,VS隊
ありがとうございました。


1