2016年2月以前のページはこちら
<< 2017年05月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
管理ページへ
2017.05.31 00:34

平成29年5月21日 通常隊集会

【天候】晴れ
【場所】間眠公園
今日は、間眠公園での集会です。
ビーバーノートのお話し後に
今日はいろいろなゲームに挑戦です。

まずは、キャップ開け閉めチマチマレース



個人戦のあとは、団多戦です。

相手チームはお母さんお父さんチームです。






終了はお皿を頭にかぶって審判にアピールです。
一回目は大人チームの勝利でした。

二回戦めは、ハンディを少しもらって、
スカウトチームの勝利でした。



みんなルールを守って楽しく遊べたね。

5団BVS特製 竹けん玉の登場です。
最初は難しいけどみんな取っても夢中になって練習したら
すぐに上手になりました。





腰の使い方も上手になったね。


保護者の皆様、ゲームご協力ありがとうございました。

副長各位
お天気も良くとても暑かったけど、
無事楽しく活動できました。
ご協力感謝です。



2017.05.20 14:24

平成29年5月14日 ハイキング隊活動

平成29年5月14日 ハイキング隊活動 姫の沢公園

【天候】曇りのち晴
【場所】熱海姫の沢公園

今日は、楽しいハイキングです
お天気も雨上がりのさわやかな良いお天気、
いつもビーバーのハイキングにはお天気が
味方してくれるようです。
アスレチックに39個に挑戦です。




たくさんうごいて、お腹がすいたね。
梅干しおにぎりもおいいしね。



エネルギー満タン午後の挑戦だ!



手を伸ばして~



景色を眺めてちょっと一息
海や大島や船がよく見えたね。



ちょっと怖いけど頑張れ!




トンネル抜けてポーズ!






「T副長、よく通れたね?」
「通れますよ。(# ゚Д゚)」



園内はつつじやサツキがたくさん咲いていてきれいだったね。



「T副長、みんながやる前に壊さないでよ~。」
とっても大きな鹿威しで、箱根中の鹿が逃げちゃいそう。



最後のアスレチックは滑り台でした。
なかよしでポーズです。




みんな無事に怪我もなく、完全制覇してきました。

みんな仲良く楽しくハイキングできたね。
リーダーたちもとっても楽しかったです。

熱海姫の沢公園様
いつも楽しく利用させていただきありがとうございます。

保護者の皆様
サポートありがとうございます。
スカウトたちも自然の中でのびのびと活動できました。
朝と夕方では服の色が変わってしまうぐらいすがすがしく
汚してくれましたね。元気の勲章ですね。
お洗濯大変かもしれませんが気持ちのいい汚れって
あるんですね。お世話かけてすみませんが
今後ともよろしくお願いいたします。

I団員さん、朝から安全管理やサポートありがとうございます。
K団員さん、途中サポートありがとうございます。

各副長、お疲れ様でした。
各副長の機転で、気持ちよくハイキングできてうれしかったです。










1