2016年2月以前のページはこちら
<< 2017年06月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
管理ページへ
2017.06.25 01:10

BVS6月通常隊集会

平成29年6月25日 通常隊集会

【天候】雨
【場所】東地区防災センター
今日は、小雨での室内の集会です。

世界のお話のあとにゲームスタートです。

ビッグビーバー対ビーバーで国旗神経衰弱です。



さすが、ビッグビーバー、チームワークよく
しっかり相談しながら圧勝でした。
ビーバーさんも頑張ったけど残念。
でも、一年後にはビッグビーバーとしていいお手本になれるよ。


リーダーが持ってきた世界のお札とコインを
みんなで見ていろいろ発見したね。



動物を書いてあるお金が多かったね。
オランウータン、カモノハシ、カンガルー、ライオン・・・・・
コインも変わった形があって面白いね。
みんなも、いつかきっと外国にいけるといいね。

小枝章の授与式がはじまるよ。

セレモニーでしっかり整列できるようになりました。

ゴミ拾いをみんなで協力してやってみよう
「ビーバースカウトはよいことをします。」

「来た時よりも美しく、残していいのは感謝のきもちのみ」


保護者の皆様、自発的にゲーム参加していただきありがとうございました。
参加したいゲームがあればどんどん参加してください。大歓迎です。
キムスゲームの写真撮り忘れてしまいました。すみません。

副長各位
蒸し暑いなか、ごくろうさまでした。
いつも、ご協力感謝です。










2017.06.20 20:41

箱根の里 下見

8月のキャンプ(舎営)の調整会と下見に行ってきました。

平成29年6月11日 箱根の里下見

【天候】晴れ
【場所】箱根の里
キャンプの時も晴れると(・∀・)イイネ!!

みんなが泊まる部屋からのながめです。
海まで見えて夜景もきれいそうだね。


部屋の名前です。
星座の名前だよ。



あえると(・∀・)イイネ!!
隊長もまだ、あったことないんだよ。


8月のキャンプ楽しみにしててね。


2017.06.18 12:31

桃沢一泊舎営

平成29年6月10~11日 桃沢一泊舎営

【天候】晴れ
【場所】桃沢野外活動センター
今日から、桃沢一泊舎営です。
梅雨とは思えぬ、良い天気!!


みんな、集合して入所式でよいよ始まりでーす。


早速、ミニハイクに出発です。


森林浴をしながらダムに到着しました。
みんなもビーバーのお城みたいな立派なダムだったね。


ゆらゆらつり橋も、ちょっとだけこわかったかな?


アスレチックに挑戦!!


ボルタリング?目指せ2020TOKYO



今日の夕飯はトンカツです。
とってもおいしくて奇跡が起きました。
全員完食!!隊長初めてみたかも!!
みんなすごいぞ!!


夜のプレイルームも楽しくいゲームを
たくさんやりましたね。
楽しくて夢中になって隊長、写真忘れちゃいました。
みんなごめんね。

二日目

チョーレイ!!(by はりもと)
今日も、いい天気ですね。


今日の工作は何を作るのかな?


ロケット完成!! 3210発射!!

みんな上手にできたね。


みんな無事に怪我もなく楽しく活動できましたね。
「自分でやってみよう」もできたかな。
リーダーたちもとっても楽しかったです。

桃沢野外活動センター様
いつも楽しく利用させていただきありがとうございます。
おかげさまで自然なかで有意義な活動をできました。

保護者の皆様
サポートやゲーム参加やサポートありがとうございます。
スカウトたちも自然を肌で感じる活動ができ、
自然からいい刺激を受けることができたのではないかなと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

各副長、お疲れ様でした。
適切なスカウトフォローや安全管理など
自発的な活動していただき感謝です。













2017.06.03 00:37

ビーバー隊活動レポート

【天候】晴れ
【場所】桃沢野外活動センター
今日は、桃沢野外活動センターの下見と調整会議に行ってきました。

川の流れと緑がとっても気持ちよかったよ。
写真は少なくしときます。
行ってみてのお楽しみ。



みんな、荷物は自分でしたくしてみようね。
1