2017.01.10 11:10
新年弥栄(錦田中学校グランド)
2017.01.02 23:34
クリスマス会(2016.12.17 防災センター)
三島第5団のクリスマス会

食材が整いました

仕込みの最中です


豚汁のお替り、いつでもOKです。

後片付けもしっかり

クリスマス会奉仕の団委員です。
皆さん、お疲れ様でした。
2016.09.03 11:52
成人指導者ちかいの式(2016.9.3 間眠公園)
9月3日、ベンチャー隊ちかいの再認のセレモニーに続き、成人指導者のちかいの式を行いました。
これまでいろいろな場面でお手伝いいただいていたTさんが団委員になってくださいました。これからもどうぞ宜しくお願いします。

2016.08.24 16:45
2016年夏季野営参加しました。
2016.04.28 15:46
4月24日 入団案内所
BVS隊募金奉仕活動の横で、
I組織拡張担当副団委員長が入団案内所を開設してくれました。
O指導者養成副団委員長も参加してくれました。

いつもご苦労様です〜
お疲れ様でした〜。
2016.01.21 10:31
新年餅つき 間眠神社奉納


1月11日(月)成人の日 まどろみ公園にて「新年餅つき」開催しました。天気に恵まれ暖かな一日でした。最初の一臼で作ったお供えで、団委員長、副団委員長、副育成会長で間眠神社に三島5団の発展と一年の活動の安全を祈念しました。
2016.01.21 10:29
新年餅つき開催しました。

まずは団委員が餅つきのお手本を披露します。

続いてビーバー隊です。杵って重いよね、がんばれ!

カブ隊になると少し余裕が出てきます。

ボーイ隊になると、一人でつけます。

さすがにベンチャー・ローバー年代になると安心して見ていられます。

小さな将来のスカウトも元気に参加しました。

指導者「手返し」初体験です。何事も経験が大切です。

ついたお餅は育成会のお母さん達が、あんこ餅、おろし餅、きな粉餅、砂糖じょうゆ、お汁粉と豊富なバリエーションで、スカウト達に提供してくれます。スカウト達にとって、餅つき体験と、つきたてのおいしいお餅は記憶に残る経験となったと思います。
2016.01.14 10:33
動画アップロードしました