2月のBP祭の時に、トルコ・シリア地震の被災者や現地で復興に向けて支援しているスカウト仲間に対して、自分たちができることを考え、募金活動をすることになりました。
三島市役所に許可をもらい、三島駅南口にて募金活動を行いました。






スカウトの頑張りもあり、多くの方から募金いただきました。
1時間半ぐらいでしたが、40,405円のご厚意をうけました。
募金いただいたお金は、全額、日本赤十字社を通して現地の救援にあてさせていただきます。
募金いただいた皆様、誠にありがとうございました。

募金終了後、閉会のセレモニーを行い、終了いたしました。
班長&次長は、場所を防災センターに移動して、班長訓練を行いました。

上班と隊付も全員参加してくれました。
班長訓練では、プログラムプロセス#4の中で実施する「班キャンプ」の計画書の書き方の訓練と、隊集会で実施するハイキングのための読図の訓練を行いました。



スカウト活動の基本は班活動であり、班活動の中心となるのが班長・次長です。
自分たちで積極的に活動し、楽しいスカウティングを展開しましょう!!