間眠神社の清掃奉仕(草むしり)作業を行いました。

今回、ボーイスカウトとしゃぎり会に奉仕依頼があり、参加させていただきました。






1時間ぐらい、草むしり作業を行いました。

草むしり後です。かなりきれいになりました。

奉仕参加のスカウト諸君、ありがとうございました。
※スマホの方は右の🈪をタップしサイドバーで過去投稿にアクセス
間眠神社の清掃奉仕(草むしり)作業を行いました。
今回、ボーイスカウトとしゃぎり会に奉仕依頼があり、参加させていただきました。
1時間ぐらい、草むしり作業を行いました。
草むしり後です。かなりきれいになりました。
奉仕参加のスカウト諸君、ありがとうございました。
新しい上級班長と隊付も入って、プログラムプロセス#4に向けた班長会議を行いました。
班長会議は、上級班長が議長となり進行します。
班会議の内容を班長次長で共有し、「隊」として、やるべきこと、日程計画を立てました。
班長会議の閉会式です。
プログラムプロセス#4の内容がきまりました。
班長、そして次長が中心となって「班」を運営し、「隊」の運営にも携わってきます。
班長を中心として、スカウティングを展開していきましょう!!
ビーバースカウト(BVS)のやくそくの式にあわせて、次のプログラムプロセスに向けた班会議を行いました。
ボーイ隊で開始式。今日1日の流れを説明します。
BVSやくそくの式に参列。Nスカウトが指揮を行いました。
4月になり、新しい上級班長と隊付を任命いたしました。
次のプログラムプロセスに向けた、班会議です。
やりたいことを話し合います。
閉会式です。
ボーイ隊の活動は、班の活動が基本です。班の絆をふかめ、楽しい活動にしていきましょう!!
合同野営が、雨で、資材が濡れた状態のため、乾燥作業を行いました。
テント、班装備、ペグ・・・乾燥中
乾燥待ちのひと時・・・ランチタイム
隊付も奉仕にきてくれました。4月からローバースカウトです。隊付として最後の奉仕になりました。
乾燥作業も無事終わり、片付けです。
春休み中でしたが、集まってくれたスカウト諸君、ありがとうございます。
そして、隊付のEベンチャー、長きにわたり、BS隊を支えてくれて、本当にありがとうございました。
合同野営3日目(最終日)です。引き続き・・・あいにくの雨です。
腹が減っては、雨にも勝てず・・・朝食をつくります。
朝の点検です
朝礼後のモーニングゲームです。
この後、撤営作業を行いました。
撤営作業も無事終わり、昼食タイムです。
昼食後、まとめに向けた班会議です。
やりきった顔をしています。
最後は、プログラムプロセス全体の評価と反省を、伊豆地区の全班で共有します。
最後に、全員で集合写真をとりました。また皆で活動しましょう!!
三島5団のスカウトは、団倉庫への資材片付けのため、団委員、指導者の車にのり、団倉庫にきて、解散です。
2泊3日、雨に降られ、寒さも厳しかったですが、この厳しい野営を乗り越えたことで、大きな自信と成長につながると思います。
隊集会の終了は、次のプログラムプロセスの始まりでもあります。
楽しいスカウティングを展開していきましょう!!
合同野営2日目です。あいにくの雨です。
雨にも負けず、朝食を作ります。
朝の点検です。健康状態、サイトの衛生状況を確認し、改善のアドバイスをします。
朝礼、モーニングゲームです。
1日目のナイトゲームの優秀班は三島第5団のバード班でした。僅差だったようです。
スカウツオウンです。時間の大切さについてお話いたしました。
班集会の風景です。午後からの隊集会(ハイキング)に向けて、自分たちでルートを決めます。
夜の営火に向けて、歌かスタンツのネタもここで決めました。
昼食をとり、いよいよ隊集会です。
開会のセレモニーです。
「幻の食材をさがせ」ということで、食材探しの依頼をスカウト達に託します。
三島5団のS副長、熱演でした。
隊長に出発許可をもらい、食材探しの旅にでます。
出発しました・・・ハイキング中の写真はありません。
食材探しを終えて、無事戻ってきました。
ゲットした幻の食材をつかって、幻の料理を作りました。
夕食後、雨天のため、営火を炊事棟の下で行いました。
2日目も終了です。
伊豆地区合同プログラムプロセスの隊集会も兼ねた、合同野営です。
伊豆地区のスカウトが約50名が、伊豆の国市野外活動センターに集いました。
開所式を行い、アイスブレイキングゲームを行いました。
隊付も手伝い、テント設営を行い、その後、班集会で訓練した「立ちかまど」を製作しました。
完成形です。
続いて、晩飯作りです。野営1日目の夕食メニューは「豚丼」でした。
晩飯後、ナイトプログラムを行いました。
写真は「箱の中身はなんだろな?」ゲームです。なかなか手を入れられずにいました。。。
野営1日目終了です。この日は晴天で気温も高かったですが、夕方から少しずつ天候が怪しくなってきました。