未分類

三島第5団主催の第25回世界スカウトジャンボリーの報告会、およびスカウトの日の活動です。

<カブ隊やくそくの式~会場準備>

報告会に先立ち、カブ隊のやくそくの式に参加しました。

やくそくの式終了後、報告会に向けて椅子を並べました。

<25WSJ報告会>

参加スカウトによる報告会を真剣に聞き入っています。

<スカウトの日 奉仕作業>

箱根の里の所員さんから作業内容について説明を受けました。

Dサイトで伐採した木の処理作業です。枝はトラックに積み込み、多目的広場へ。
幹の部分は道路の隅に移動させました。
ちなみに木の伐採は、Dサイト内に排水路を設けるために実施したとのことです。

昼食タイムです。団委員さんがスープを作ってくれました。

午後は、CサイトおよびB⇒Aサイトへの通路の枝拾いを行いました。

奉仕作業の成果です。参加者全員、一生懸命奉仕してくれました!

箱根の里の所員さんから、お礼の言葉をいただきました。
今回の奉仕作業は、近年世間を騒がしている「カエンダケ」の繁殖を防ぐためとのこと。
箱根の里ではまだ発見されてませんが、地道な作業が利用者の安全を守ることにつながります。

閉会式を行い、活動終了です。