未分類

見学体験にきてくれていた C・Nさんが入隊  やくそくの式をしてみんなと一緒に活動です

今日の組集会は 防災士 高良綾乃さんのお話を伺って 活動です

スカウトみんなが「防災サバイバルレンジャー」になって 遂行してほしい任務を2つ与えてくれました

任務➀怪獣サイガーイ軍団を覚えること

任務②危険な物 安心安全な物をさがせ

楽しいキャラクターを登場させて 分かりやすくて面白くて スカウトも興味津々

やる気満々のスカウトです

危険なところは?捜索中

組ごと3つのルートに分かれて 危険な物 安心安全をさがします

それぞれのルートを歩いて 見つけた箇所のまとめ

次回の隊集会で調べたことを発表します

防災サバイバルレンジャーの報告 しばらくお待ちください

午後は 育成会総会です

カートンドック・焼きそばパンを食べて おうちの方は育成総会へ、スカウトは歌の練習をして総会の終わりを待ちました

未分類

いよいよ一泊訓練野営のはじまりです。お家の方と離れての初めてお泊りのスカウトもいます。運動会の後のスカウトも…

疲れているかもしれないのにみんな集まってくれました~

まずは 今夜眠る場所の準備です。ペグの数、ロープの数 しっかり確認です

フライとポールをしっかり留めます

何処を留めるのかな…

テントが出来たら 夕食の準備です

ごめんなさい 完成したお料理の画像を取り忘れてしまいました・・・

赤組「野菜マシマシうまうま定食よるごはん」

白組「ホワイトシチュー三島からの愛をこめて」

黄組「黄組特製カレー&ポトフ」   でした!!

小雨の中のボンファイヤー  画像少なくて申し分けありません

ボンファイヤーの後 ボーイ隊長・月の輪コーチが参加してくださり「第2回 月の輪集会」を行いました

ボーイ隊長から「おきて と おきて」のお話。

月の輪コーチとして 大先輩 2人のボーイ隊のスカウトが 応援にきてくれました。

頼もしい限りです!!

終了後は 組会議で一日の反省と明日の目標を話し合って就寝です。

一日お疲れ様でした。今年はいつもより早くテントは静かになりました・・・。

朝食はHLTCサンドイッチ (ハム・レタス・トマト・チーズ おまけのたまご)野菜ジュース・ヨーグルト

朝礼では隊長による スカッツオウン

モーニングゲーム 「進化ジャンケン」かめ→うさぎ→かかし→人間

一番に人間になれた勝者から ひとこと~

夜 雨が降りましたが なんとか テントをたたむことが出来そうです

フライを乾かします

本体の空気を抜かないと 収納袋に入りません 体重かけて 目指せ!ペッタンコ!!

無事 テントの撤収できました。閉所式では 赤組が優秀組に選ばれました。どこの組も頑張って どこの組にも渡したい優秀組

毎回悩みます…

無事 終了しました。みんな よくがんばりました!

ちょこっと 追加

○背中に 赤ちゃんカマキリ

○ボンファイヤーの後 花火が観えました!!スカイウォークからと思われます 素敵なサプライズでした☆彡

未分類

今日の集会に見学参加のお友達がきてくれました~ 大歓迎です!!

前回の集会で「月の輪オリエンテーション」を行いました。集会の前に「月の輪章」「月の輪リング」の授与式です。

育成会の皆さんにも見守っていただきました。

チャレンジ章「収集家」目指してM・Iさんが説明しています。貴石コレクションです。

一泊に向けて 持ち物の確認 大きいリュックに入れてくるもの、小さいリュックに入れてくるもの。

名前をしっかり書きましょうね~

この後は 各組にそれぞれ分かれて 一泊訓練キャンプに向けて メニュー決め、スタンツ、歌、寝袋の扱い方の訓練

公衆電話のかけ方の訓練をする組もありました。

みなさーん 公衆電話 使ったことありますか???