
いよいよ一泊訓練野営のはじまりです。お家の方と離れての初めてお泊りのスカウトもいます。運動会の後のスカウトも…
疲れているかもしれないのにみんな集まってくれました~

まずは 今夜眠る場所の準備です。ペグの数、ロープの数 しっかり確認です



フライとポールをしっかり留めます

何処を留めるのかな…
テントが出来たら 夕食の準備です




ごめんなさい 完成したお料理の画像を取り忘れてしまいました・・・
赤組「野菜マシマシうまうま定食よるごはん」
白組「ホワイトシチュー三島からの愛をこめて」
黄組「黄組特製カレー&ポトフ」 でした!!


小雨の中のボンファイヤー 画像少なくて申し分けありません


ボンファイヤーの後 ボーイ隊長・月の輪コーチが参加してくださり「第2回 月の輪集会」を行いました
ボーイ隊長から「おきて と おきて」のお話。
月の輪コーチとして 大先輩 2人のボーイ隊のスカウトが 応援にきてくれました。
頼もしい限りです!!



終了後は 組会議で一日の反省と明日の目標を話し合って就寝です。
一日お疲れ様でした。今年はいつもより早くテントは静かになりました・・・。

朝食はHLTCサンドイッチ (ハム・レタス・トマト・チーズ おまけのたまご)野菜ジュース・ヨーグルト
朝礼では隊長による スカッツオウン

モーニングゲーム 「進化ジャンケン」かめ→うさぎ→かかし→人間


一番に人間になれた勝者から ひとこと~
夜 雨が降りましたが なんとか テントをたたむことが出来そうです


フライを乾かします

本体の空気を抜かないと 収納袋に入りません 体重かけて 目指せ!ペッタンコ!!

無事 テントの撤収できました。閉所式では 赤組が優秀組に選ばれました。どこの組も頑張って どこの組にも渡したい優秀組
毎回悩みます…

無事 終了しました。みんな よくがんばりました!
ちょこっと 追加

○背中に 赤ちゃんカマキリ
○ボンファイヤーの後 花火が観えました!!スカイウォークからと思われます 素敵なサプライズでした☆彡