2019年度三島地区スカウトラリー
秋空のもと、三島地区のスカウト仲間が集いました!


開会式 こんなに沢山のスカウトがいるんだー、という感想が聴かれました

チェックポイント(CP)1「人間キムス」
さっきと違う格好をしているよ♪ 違っているところをみつけよう!

CP2「ダンシング三島サンバ!」 準備はOK?

どんなダンスだったかな? どんなふうに歌ったかな?

担当リーダーのツカミもたのしかったね♪

CP3「宝さがし!」
ご挨拶をしっかりし、ゲームにチャレンジしよう

かくされたキーワードをさがします

キーワードを読み解き、お宝ゲット!
CP3は三島第5団担当、O副団委員長、K師匠 ありがとうございます!
CP3として場所を提供していただいた みしま未来研究所様に感謝申し上げます!
CP担当の各団、下見からゲーム展開 愉快なプログラムを有り難うございました!

ラリー進行はスムーズに 神鹿の観察もできました♪

地区スカウトみんなでワイドゲーム
ベンチャースカウトは頼りになる兄さん、姉さんです♪
ビーバーのみんなも数年後には前に立ってリーダーシップを発揮しよう!!

地区ラリーの1日、大勢のスカウトとのふれあいがあったと思います
多くの仲間となかよく! 励ましあってスカウティングしていきましょう!!
今回ラリーは街中でのスカウト活動展開で、多くの市民の方々にビーバースカウトや
お兄さん、お姉さんスカウトを視ていただく機会ができたこと、とても良かったです!
また、スカウトに同行する副長を支えてくださった補助者さんや育成会員のみなさんに
心より感謝いたします。 ありがとうございました!