2016年2月以前のページはこちら
2016年02月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
管理ページへ
2016.02.25 07:52

2016年2月21日 三島地区BP祭 おめでとう!!スーパーカブ

2月21日 三嶋大社の会場をおかりして
三島地区BP祭が行われました。
式典はとても厳粛に行われました。


献花の様子


友情章を取得したスカウト達。

三島5団のカブスカウトから ついにスーパーカブスカウトがでました。





スーパーカブとは 修得課目すべてと チャレンジ章40個全て
世界スカウト環境バッジも取得しました。
まじめにコトコトと努力をするT君に心から
拍手を送りたいです。本当におめでとう!



式典終了後 外にでて 
三島地区のベンチャースカウトが中心となって
楽しいゲームを行いました。
三島地区のスカウトの仲間と交流した
楽しい時間でした。
とても思い出に残るBP祭でした。





2016.02.08 14:51

2016年2月6~7日 冬季訓練

2月6~7日
一泊二日で 長野県の車山高原スキー場にて
冬季訓練に出かけてきました。


出発式。
団委員長からの激励の言葉をいただきました。
さあ いざ出発です。


行きのバスの中は 元気いっぱいです。

ホテルに到着すると すぐにコンベンションルームにて
スキーの靴合わせをしました。


はじめてスキーをするスカウトは スキー靴をはくと
いつもと違う動きになるので ちょっぴり緊張気味。


リーダーから スキーの道具の扱い方やマナーなど
再度復習させてもらいました。

さあ あとは部屋にはいって就寝準備ですね。


部屋の中でのスカウト達の様子。


明日は6時起床。
起きたらすぐにウエアに着替えて
荷物を持って・・・


ホテルでの朝食。食欲もりもり?

さあ いよいよゲレンデへ出発


まずは 準備体操。
それから スキーになれるところからスタート。




以下写真は リフトで頂上に行ったスカウト達の写真を 指導者から
送ってもらいました。


こんなに高い所から滑っていきます。


さあ いよいよ下るよ。


何度も転んでも
立ち上がるよ。



ゆっくり降りてくるスカウト
上級者は どんどん一人で降りてきます。
カッコいいね。


休憩。冷凍?みかんをいただきました。
美味しかったね。


後半戦。 上級者も 基本をおさらいし
さらにテクニックを磨いていきます。











今年は みんな上達が早く
12人もリフトに乗ることができました。


かに歩きばかりやってると疲れるからね。
練習には 板を外して歩いて登りました。


ゲレンデにて全体写真。
いい天気で本当によかったね。


ゲレンデのバス停付近です。


ホテルに戻って 団員さんが作ってくださったトン汁を
いただきました。

おかわりもたくさんいただきました。
ほんとうにご馳走様でした。



ホテルの玄関前での集合写真。
ホテルの方に撮影していただきました。

今年も無事に冬季訓練を行うことができました。
ハイランドホテルの皆様 団委員の皆様 
ほんとうにお世話になりました。
1