未分類

県健康センター ホールにて

三島第5団の クリスマス会です。

練習した歌と踊り がんばりましたね。うた≪ツバメ≫でした

スタンツは ≪しあわせの王子≫です。

熱演の様子

プレゼント交換

サンタが やって来ました! うしろだよ!  このあと プレゼントを いただきました。

ビーバー隊 代表者のことば 「ことし 楽しかったことは。。。」

「ことしのしゅうかい もう おしまい 」

新年弥栄であいましょうね  今年も皆様には お世話になりました ありがとうございました。ビバビバビーバー!

隊活動

まどろみ公園、防災センターにて

今日は まず、歌を歌って 踊りもやります

アクションソングです。たのしい集会 はじまります

この歌と踊りをクリスマス会で発表します   がんばろうね

クリスマス会に スタンツ練習、じぶんの 役の お面作りをしました

セリフもあります

このはしょう

きょうのしゅうかいは もう おしまい またね。次はクリスマス集会です。

未分類

県健康センター ホールにて

三島第5団が発団して60周年を迎えました。

今日は そのお祝いの会です。

来賓の方々もお越しになりました。

新しいビーバー隊旗をいただきました。

ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

未分類

木負観光みかん園、長浜城址に行ってきました。

木負観光みかん園さんの みかんの育て方など お話して頂きました。

みんなしっかり きいています。

みかん園へ出発!
みかん園に到着
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おいしいみかんは どれかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何個 食べたかな? 

S副長から クイズが でました。

みかんの花は どれでしょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

長浜城址まで みんなで あるいていきました。 

安全第一
この階段をのぼっていくと

海がみえました。きもちがよいです。
お城のあと なんです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なにやら あやしい雲が あらわれてきましたので

いそいで おべんとうを たべました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
仲良しの輪

雨が降ってくる前に 解散出来ました。

みかんのお土産買いました。とっても甘くて おいしかったね。

また 行こうね。おつかれさまでした。

未分類

大仁瑞泉郷にて

今日は 地区ラリーが行われました。

場所は 大仁瑞泉郷です。

伊豆地区のスカウトが集まりました。

ビーバー隊は ピクニックをしながら、たんけんにでかけます。

ここでは カードをつかって どうぶつの 名前をみつけます。

「あっ! バナナのひとがいる。」

バナミちゃん です。 「ここでは スケッチをやってください。」

次に あらわれたのは?

おさるさん でした。

フィールドビンゴをやりながら ゴールを めざします。

おひるの おにぎり おいしいね。

≪ビバビバ ハロウィーン!≫

お面作り マント作りをしました。

ハロウィンのぼうしを もらいました。

みんなで 『ハロウィンだ ホイ』(キャンプだホイのかえうた)をうたいました。

大きい このはしょうを いただきました。 やったね!

たのしい 一日でしたね。

地区のビーバースカウトと仲良くなれたかな。

また いっしょに あそぼうね。

未分類

東町運動公園にて

みんなあつまれー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きょうの しゅうかいは こうえんないの 自然のおとしものを

ひろって 葉っぱや枝などで がようしに はって 絵をかいてみよう。アート作品作りに ちょうせんしよう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どれにしようかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リーダーが あつめてきたものもあるよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな思い思いの 作品をつくっていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おとうさん おかあさんもいっしょに 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

できたよ!         みんな 素敵な作品ですね。

みんなの作品の展覧会

すてきな 秋を みつけました。

  きょうのしゅうかいは これで おしまい また あいましょう。

未分類

東町運動公園にて

今日は スカウトの日 です。 プラごみバスターズ大作戦

みんなで 運動公園の周辺を ゴミ拾いに行きました。

ペットボトルのキャップ回収もおこないましたよ。

みんなの力を合わせて きれいになったね。

がんばりましたね。ビバビバビーバー!

未分類

まどろみ公園にて 隊集会を行いました。

体験のおともだちも いっしょに あそびましょう。

森の仲間の本のよみきかせ 

デンジャラスゾーン

プラごみバスターズ大作戦  はぐれゴミを さがせ!!  公園内に はぐれゴミのカードを さがしました。        みつけることが できたかな?

つぎの集会は スカウトの日 です。 みんなで きれいな街 にしましょう。

団行事

間眠公園にて ビッグビーバースカウト達が カブ隊へ 上進しました。

 ビーバー隊で 年功章の 授与式を おこないました カブのせいふく みんな にあっていますよ 

                    

   カブ隊 上進  やくそくの式     

  カブ隊 組み分け  みなさん よろしくお願いいたします。

      

            

隊活動

8月20日(土)~21日(日) 箱根の里 夏季舎営

8月20日(土) 夏季舎営『みんなの力を結集だ!』

いよいよ 夏季舎営が はじまります 箱根の里駐車場に集合です
開所式です
自然の家の前にて ふとんの敷き方 たたみ方を おそわりました 一泊2日お世話になります よろしくお願いします
集合写真です
これから Bサイトへ いどうします レッツゴー!
Bサイトで おにぎりを いただきまーす
スタンツ用の おめんを つくりましょう
じぶんの 役の どうぶつの おめんを かきましょう
できたよ!      ぼくは あとすこしで できるよ
ホチキスで とめるところは 補助者さんに 手伝ってもらいます
Ⅽサイトへいきました  これは たちかまど だよ
ベンチャー隊長から サイトの 説明をしていただきました
スタンツれんしゅう 今夜 披露いたします
じぶんの せりふを おぼえます
スタンツ『やまのとしょかん』の れんしゅう
段ボールをつかって 何ができるかな
2組に分かれて つくります
これから ビーバーの家をつくるよ
ローバー隊、ベンチャー隊のお兄さん お姉さんたちに手伝ってもらいました
ここのとびらに テープをはって 切り口は 安全に しましょう
もう 夢中です
トンネルみたいに しようかな
ここも きりこみを いれてほしい といわれて きっていただいています 
ビーバーの家 できたよ! もっとやりたいよー
できたよ やったね! お兄さんお姉さんと なかよしー
ビッグビーバースカウト りすの道 カブ隊長のお話をききます
りすの道
育成会員のみなさんが作ったカレーが できましたよ!
いただきます!
おいしいカレー いただきました ごちそうさまでした
これから 営火場へ 
かいぞくまき って言うんだよ
さあ 営火 はじまります
営火場に かみさま とうじょう
みんなで おどるよ     ビーバー隊は歌 スタンツともに がんばりました写真がなくて残念
営火  しずかに おわります   自然の家へ 帰りましょう  またあした おやすみなさい