肌寒さと小雨が降る中 開会です
カブ隊は「元気いっぱい! 平気!!へっちゃら!!!」ですが、インフルエンザが心配なこの時期 濡れた体でこの後の活動をするのは ちょっと心配…
今回は カッパを着用します


デンコーチから 国旗の掲揚 教えていただきました 堂々としてます
先週の集会で書いた「今年の目標」 新聞紙を使って高く高く揚がる凧にしあげていきます



小雨よー あがってね!
次はうどん作りに 挑戦します
材料:小麦粉(中力粉)200g
塩水 (塩10g 水90CC)
袋の中の中力粉に塩水を入れて 粉が見えなくなるまでこねます お団子のようになるまで


寒いせいか なかなか まとまりません
お団子のようにまとまってきたら 足で思いっきり踏み踏みします


ダンスではありません みんなで踏み踏み 美味しくな~れ~~

親子で踏み踏み 顔見えませんが…

のーばーしーまーーす
「うどん」のように切ります 「ほうとう」ではありませんよー

「うどん」を押さえる手は「猫さんの手」にしましょう~ でも なかなか上手に切れてます

真剣に切っています。 みんな上手!!
今日は団員さんが 火をおこし うどんを大鍋で茹でて くださいました
「格好いい」団員さんの写真がなくて すみません<(_ _)>

できあがり~

ほうとう?
美味しくって みんな たくさん 頂きました 残りませんでした!
温かいうどんをいただいて おなかもいっぱいに!
さあ 芝生広場へ移動です

思いっきり走って 凧あげスタートです!!


風が弱く 凧がなかなか あがりません
あがったとおもたら ゆらゆら 下がってしまいます
「凧あげ」 ちょっと休憩 「巨大福笑い」に挑戦



できあがり???


見学のお友達も参加してくださいました


「大縄跳び」みんな 真剣です 「もっとしたかった~」って声も聞こえました…
もっともっと 「大縄跳び」「追いかけっこ」「凧揚げ」「巨大福笑い」していたいけれど
そろそろ お時間です
閉会式 始まります



優秀組は「黄組」 「おめでとう ウォーウォーウォー!!」

国旗降納 立派にできました

楽しい・美味しい・うれしい活動が出来ました
団員さんのお陰です 今日も一日 ありがとうございました<(_ _)>
あまりよくない天気の中での活動でした、それでもカブスカウトのみんなは
力いっぱい 楽しんでくれました。
「とにかくやってみよう」の精神で、これからも いろんなことに挑戦しましょう!!

今回の優秀組章