<< 2022年12月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
管理ページへ
2016.09.15 14:05

2016年9月3日 第1回月の輪集会『月の輪発進!』

9月3日土曜日
15:30~
間眠公園にて 第1回月の輪集会がおこなわれました。
月の輪リーダーの指導のもと
スカウト達は 月の輪課目に挑戦。
第1回目は 基本動作や 月の輪課目の履修計画
そして 組旗作りをおこないました。



さあ はじまるよ! 月の輪発進!


トータス組


イルカ組

2016.08.31 22:57

2016年8月19日~21日『カブ隊ロケット』

夏季キャンプ 1日目。
8月19日~21日
三島市立箱根の里 Bサイトにて 


テント設営。 ローバースカウトのお兄さんたちに 手伝ってもらって
ドームテントをたてました。
くまスカウトは くまキャンプですでにおこなっているので
お手のもの?


ローバーのお兄さんたちは とても優しく教えてくれますね。


開所式にたなびく国旗と 隊旗のベストショット。


夕食の準備。


火おこしは任せてくれ


さてさて 何ができるかな??


今回の炊事のテーマは どんぶりもの。
各組 どんなものができるか楽しみだね。




赤組 牛丼。味付け上手。おいしいかったね。



白組 てりやき丼
香ばしいいいかおりがして ごっくん。
やわらかくておいしい鶏肉は 食欲が増しますね。



黄組 三食丼。
野外炊事では とても苦労して作った三食どんぶり。
お味は保証済み。


緑組 フレッシュ丼。
きれいな盛り付け。
生姜焼き丼も とてもいいお味でした。


リーダー タコライス。
長光寺で作ったのと同じでした。


今回は どの組も甲乙つけがたい出来栄えでしたね。




皆のおいしい顔見てください


8月20日 夏季キャンプ 2日目



ボーイ隊サイトの見学をしました。
雨がパラパラの朝でした。


なんと 朝ごはんは 卵料理。


目玉やきにしたり オムレツにしたり・・・
みんな 好みが違うね。

この日の午前中は 組集会。
午後の隊プログラムの為に準備をしました。

昼食準備


2日目の昼食と夕食の準備は 保護者の方にお願いしました。
昼食は 焼きそばパンセット。

夕飯は バザー委員の皆さんがカレーピラフを作ってくださいました。


焼きそばランチセット。おいしそう~~


いっただきま~す!!

午後の隊プログラム
『カブ隊ロケット』
こちら 国際宇宙ステーション『きぼう』

みなさんは 国際宇宙ステーションISSを御存じですか?
現在 世界15か国が協力して 現在宇宙開発をしています。
日本も この宇宙開発に協力をしています。
いつか 君たちも あの野口聡一さん(ボーイスカウトアンバサダー)のように
宇宙飛行士になってくれる子がでてくれるといいなあと
隊長は ひそかに願っています。



ISSの中の日本の宇宙船『きぼう』の紹介。
船内実験室の紹介。
実際に実験をしてくれたk副長でしたがが失敗・・・残念。


続いて 船外実験。
ロボットアームを使って 宇宙のゴミのデブリを拾います。


船外にでるには しっかりロープで固定して(もやいむすび)
ゴーグルをつけて ロボットアーム(火ばさみ)を持って 船外に出ます。




宇宙のゴミをたくさん拾えたかな?

次に 『きぼう』の通信システムについて紹介しました。
地球のJAXA(ジャクサ;宇宙開発機構)と 『きぼう』と通信をとりあい
各組ごとに 担当した国について調べたことを紹介しました。
『こちら 国際宇宙ステーションISS 『きぼう』です。 JAXA とれますか?』
『こちら JAXA みなさんこんにちは』
『こちら きぼうです。これから 赤組が ロシアの国のこと そしてロシアの
宇宙開発について調べたことを発表しますので どうぞご覧ください。』
『こちら JAXAです。了解しました。よろしくお願いします』

お母さんたちも 発表を見にきてくれています。


赤組。通信システムを使い ロシアについて発表しました。


白組は イギリスについて発表しました。


黄組は アメリカについて 発表しました。


緑組は 韓国です。


各組の発表が終わった時 
突然 通信システムが宇宙人に乗っ取られてしまいました。



話を聞いてみると 銀河系M78星雲に住む『HONYO星人』。
どうやら 酸素が足りなくなって困っているので
助けてほしいということです。


皆で協力して ロケットを打ち上げて 『HONYO星人』を助けよう!!

準備はいいかな?


5,4,3,2,1 発射!!


すごい水しぶきで ペットボトルロケットは 空まで飛んでいきました!!
気持ちいい~最高に楽しかったね。


営火




各組 今年頑張った活動をテーマに スタンツを披露しました。
スカイウォーク 坐禅 イモほり(これからだけど)ペットボトルロケット

営火終了後 福島県の石巻市の子どもたちと
交流会をおこないました。
この模様は トップページの動画でご覧ください。

8月21日 最終日。
撤営。
お天気に恵まれ ほっとするリーダーたちでした。

閉所式終了後 月の輪組結成式。
月の輪章授与式を行いました。





月の輪リーダーを紹介。
9月から いよいよ 月の輪集会が始まります。


最後に集合写真。

おかげさまで 無事に2泊3日のキャンプが怪我もなく
無事に楽しく過ごすことができました。
箱根の里職員の皆様 
団委員さん
ローバー、ベンチャースカウトの皆様
ご支援ありがとうございました。























2016.07.21 10:36

2016年7月9~10日 一泊合同隊集会『まずはチャレンジ』@長光寺 その2(2日目)


~~~7月10日 2日目 

天気:晴天
6時起床。
身支度をしてから 朝のおつとめをしました。

★★ 朝のおつとめ★★

1時間くらいの本格的な坐禅体験。


体の硬い大人の方がたいへんでした。



姿勢や 足のくみ形の指導を受け

姿勢をただして。住職さんが 姿勢を治してくださいました。


★★ 朝食 ★★


朝食は 朝粥。
食べ方の作法を学びました。
沢庵を使い 最後の1粒のお米も きれいに残さずいただきました。
朝食は一言もしゃべらずに・・・・
(黙っていられないスカウトもいましたが・・・)


★★ お地蔵さの描画 ★★


2日目の最初のプログラムは おじぞうさんの絵大きな布地にみんなで描くこと。
しかも 筆を使って。



まずは 和尚さんが絵描き歌で
やさしい描き方を教えてくださいました。


まるを描いて ~♬



うちわを使って描く練習。よいお土産になりました。


いろいろな顔のお地蔵さんがそろったね。
子どもたちの発想は 無限・・そして豊かです。


いよいよ本番。 大きな布に 描き始めます。 最初に描き始めるのは?
こんなところでも 性格がでますね。






いっぱい いっぱい描いて。 描ききれないくらい描いてみよう。



ほぼ完成。各団2枚 合計4枚完成しました。

この絵は 7月30日~8月5日の間に長光寺のご本堂に 展示してくださるそうです。
ぜひ 皆様 見に来てください。


★★ 清掃のご奉仕 ★★


雑巾を硬く絞って


皆で 雑巾がけをさせていただきました。



たたみは 硬く絞った雑巾でふいたあと
から拭きをしました。

閉会式。
スカウト代表のことば。


ほんとうにお世話になりました。
とても いい体験をさせていただきました。
僕たちは 一生忘れません。

函南1団との合同組の写真撮影。


いちご組。



さくら組


ひまわり組



エメラルド組



本堂入り口で 全員



和尚さんの掛け声で みんな『変顔!』
楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。

今回の一泊隊集会にご尽力をつくしてくださった 長光寺のご住職様
函南1団の隊長様 そして 指導者の皆様。突然のご奉仕依頼にもかかわらずご尽力をいただきました5団団委員長。本当にありがとうございました。。
そして 三島5団 指導者の皆様 ご父兄の皆様 ご協力とご理解 本当にありがとうございました。
スカウトたちにとっても 私たち指導者にとっても 一生忘れられない経験として心に残ることと思います。皆様 御疲れ様でした。

  





2016.06.21 21:17

桃沢一泊キャンプ 『1人でできるもん』

6月11日~12日
桃沢野外活動センターにて
一泊キャンプを実施しました。
このキャンプは 夏季キャンプの練習キャンプ。
テントに寝ることが目的です。

★★6月11日(土)1日目★★

安全管理は十分に。



団委員の皆さんに 安全管理をお願いして
危険個所にはロープで印をつけています。


スカウトは13時集合。保護者とお別れをして
いざキャンプ場へ出発です。大きなリュックが楽しげですね。


★ドームテント設営★

ドームテント設営のお手伝い。
指導者の指示のもと ドームテントの立て方をおしえてもらいました。




今日は このテントにねるぞ~~

★★開所式★★


ビーバー隊との合同開所式。
練習してきた国旗掲揚。
国旗儀礼は 今回くまスカウト全員が みんなの前で
おこなう機会を作ります。


副団委員長から
世界スカウト環境バッジ授与。

★★炊事★★★

カレー作り。
火おこしの練習をするために
全員が 火おこしにかかわるようにしました。


まずは 食事の材料の準備をします。






リーダーの食事は 組のカレーをいただきました。
完成品です。


皆のおいしい顔です。

★★6月12日(日)★★★

2日目の朝 朝食後に
ミニハイキングにでかけました。



追跡サイン。こちらは通行止め。


追跡サイン。矢印の方向に進め


桃沢は 自然がいっぱい。
吊り橋をわたって いざ つどいの広場へ。



モーニングゲーム。 元気にみんなで楽しだね。


朝礼。国旗儀礼。

朝礼終了後 サイトに戻って撤営を行いました。
残念ながら写真は有りませんが お天気に恵まれ
撤営もスムーズに行うことができました。


優秀組は 白組。女子スカウトが 男子スカウトを
ぐいぐい引っ張って組をまとめてくれました。
すごいね。


皆で栄誉をたたえて エールを送りました。
おめでとう! ウォーウォーウォー!


閉所式


国旗儀礼。(写真が横になってしまってごめんなさい)





今回のキャンプでは 団委員さん BS隊指導者のみなさんに
ご支援をいただき 安心してキャンプをおこなうことができました。
ほんとうにありがとうございました。
おかげさまで
夏季キャンプがとっても楽しみになりましたね。
最後になりましたが
桃沢野外活動センターの職員の皆様
お世話になりました。来年もどうぞよろしくおねがいいたします。
2016.05.18 22:01

2016年5月15日 「スカイハイキング」その2

5月15日 「スカイハイキング」
待ちに待ったハイキング。いよいよです。

天候;晴天
集合;7:50 三嶋大社前のバス停
出発; 8:19 
    元箱根行きのバスに乗って まずは山中城址まで行きました。


バスの乗り方を副長からおしえてもらったね。
まずは整理券をとって 10番の番号が 料金を示します。
降りるときにお金を払います。子どもは 290円でしたね。


さあ 山中城址 いよいよ出発。



まずは 上長坂(別名 かみなり坂)の石畳。




初めに 観察ゲームを実施して
心を落ち着かせてスタートしました。


しばらく行くと まずは国道1号線に出ます。


富士見平のドライブイン。


しばらく 国道1号線沿いをある事
みたことのある箱根の里の入り口も通りました。



早い!! あっという間にスカイウォークに到着です。


ルンルン気分で到着。


スカイウォーク内では 組ごとの活動。


それぞれの組で 観察ノートを攻略法の
作戦会議?





うっすらと霞がかかってはいましたが
とても天気がよく 富士山も時々
顔を出してくれました。






O団委員さん おいしそうですね。
満面の笑顔です。




ここからの写真は 観察ノートの課題にもあった
「スカイウォークの前で組ごとの写真を撮る」
をもとに 組ごとにわたしたカメラでの撮影です。

まずは赤組。



黄組。




緑組です。



白組。




皆 スカイウォークを満喫して
すっかり楽しんでくつろいでいたけど
実は ハイキングはまだまだこれからです。
ここまでで まだ 3分の1も来てないかな?



さあ いよいよ出発です。
国道1号線を少し歩くと
「こわめし坂」
急な下り坂にびっくり。



こわめし坂の出口。三ツ谷新田にワープ。

国道1号線で行くととても遠いけど 旧東海道の「こわめし坂」を通ると
ショートカット。あまりの近さにびっくりです。
それにしても ものすごく急な坂でした。

 少し休憩。水分補給です。



三ツ谷新田の入り口から少し歩くと 坂公民館。
ここは 旧東海道をウォーキングする人たちのために
トイレを開放してくれています。
地元の人たちの暖かい心遣いに感謝です。


坂公民館を出発すると 次は題目坂。
いろいろないわれのあり坂です。



村の安全をまもってくれた六地蔵です。


市の山の自治会館前。
ここで 観察ノートの組み対抗問題を提出しました。

さあ いよいよラストスパートです。

フルーツパークまで あと少し。


臼転坂(うすころげざか)の道標。







フルーツパーク到着!! みんなよく頑張りました!!



閉会
優秀組は 黄組。

たくさん挨拶ができた組みです。



今日一日 ハイキングの安全を守ってくださった団委員さん
ほんとうにありがとうございました。
途中転んでしまったスカウトもいましたが
大きな怪我もなく 無事に帰ってくることができました。

スカウト達は すこぶる元気でした。
でもリーダーは ちょっぴり筋肉痛が心配かな・・・?











2016.04.05 23:48

2016年4月2日 カブ隊 やくそくの式&上進式


カブ隊いつもげ~ん~き!!

2016年度 いよいよスタート!

やくそくの式


新入スカウトの皆さん
立派に『やくそくの式』ができました。


今年度 8人のうさぎスカウトが
仲間になりました。
組長が 組に向い入れます。
24人4組みでスタートです。



新しいデンリーダーの『ちかいの式』
これから よろしくお願いします。


パックパックパック!
大輪で集合。
新入スカウトの為に
基本動作の練習。


カブコールの練習。
時間がたっぷりあったので
たくさん練習ができました。


S副長の厳しい指導のもと
しっかり身に着けることができた?ようです。
忘れないでね。


17自30分より BS隊のちかいの式に参加しました。
この間までくまスカウトだった子どもたちが
BSの制服を身に着けている姿はまぶしい限りです。
思わずじーんときてしまいますね。

このあと オリエンテーションを行うために 
防災センター3Fに移動しました。

始まるまえに 申しでがあった
チャレンジ章の『マジシャン』を取得するために
隊のみんなの前で マジックを披露してくれたスカウトがおりました。

これは ロープのマジックを披露してくれているところです。


次は トランプのマジック。
隊長もお手伝いしました。



新しいカブブックに名前を記入し 
最初の感謝のところをやりながら どうやって進めて行ったらよいか
うさぎスカウトにもわかるようにすすめていきました。


進歩壁掛け表への名まえを記入し もう準備万端。
次回から どんどん書きこめるようにね。



さあ 今日何度も練習した『仲よしの輪』
これで いよいよ解散。
今日一日 とっても長かったけど
たくさん仲良くなれたね。

2016.04.05 22:46

2016年3月27日 りすの道 第3回

3月27日㈰
防災センター3Fにて
ビーバー隊のお別れ会が終わったあと
第3回りすの道をおこないました。


11月に第1回のりすの道をはじめて
今回で最終のりすの道になりました。
この日は 今迄の復習と 上進式の練習をしました。
そして 最後にりすバッジの授与式。
カブ隊の敬礼も上手にできていますね。
これで 組の仲間に入る準備がすべて整いました。
いよいよ次は上進式です。待ち遠しいです。
2016.04.05 22:06

2016年3月26日 カブ隊保護者会

3月26日 土曜日 午後4時~
2015年度の締めくくりの保護者会を行いました。


団委員長からご挨拶をいただき 隊長から
2015年度の活動報告とスカウトたちの様子と成果について
そして 2016年度に向けての活動方針と年間計画
またご家庭での協力のお願い、そして 会計担当から
会計報告を実施しました。


また くまスカウトの保護者に向けて
2016年8月に実施される2TC(第2回東海4県キャンポリー)について
参加隊隊長からの概要についてのお話と BS隊長から上進に向けての心構えなど
多くの指導者の皆さんの協力を得られた保護者会でした。
保護者会のあと 懇親会を階下の和室にておこない
和やかな楽しい時間をすごさせていただきました。

2016.03.30 00:57

2016年3月20日~21日 一泊隊集会 その2 くまスカウト送別会

3月20~21日
一泊隊集会 その2(くまスカウト送別会)

箱根の里の宿泊棟に移動して

くまキャンプの時に 天体望遠鏡で 土星を見せてあげたかったのだけでど
悪天候で見せてあげられなかった。
今度こそ と思ったけど 夕方から雨・・・・
残念・・・
いつか 君たちの中から 宇宙飛行士になる子がいないかなあなんて
思っていたのだけでど。


団委員さんに 天体望遠鏡のしくみとか 使い方などの話を聞いて
室内で 実際に触らせてもらいました。
星座盤の使い方や 北極星の探し方なども教えてもらいました。


第二部では プレイルームで 星座を作るゲームを行いました。


月の輪集会 ファイナル
ボーイ隊長や副長が箱根の里まできてくれて 最後のお話をしてくださいました。


3月21日(月)祝日
6時起床 清掃


みんなで朝食準備


朝食


いただきまあ~す。


みんな とっても元気です。


朝礼。


モーニングゲーム

そしていよいよ最後のプログラムです。
エバリエーション~思い出作り~


久しぶりにおマキばーちゃんの登場です。
心にしみるお話をしていただきました。


恒例のくまスカウトからの しか うさぎスカウトへの伝達。
えび結びを教えてあげています。

カブ隊を卒業していくくまスカウト達。


思いではいっぱいあります。


デンリーダーさん 今まで 本当にありがとう。
お世話になりました。


デンリーダーさんからも 言葉をいただきジーンとなってしまいました。


閉会式。
優秀組は緑組。


そして 最優秀組は黄組でした。


2日間 お世話になった団委員さん
そして デンコーチのみなさん 本当にありがとうございました。


箱根の里の玄関前で 全体写真。
くまスカウトのみなさん いよいよ卒業です。
Boys,be anbitious!
私たちは どんな時も君たちのことをずっと見守っているよ。
2016.03.29 10:45

2016年3月20~21日 一泊隊集会『カブ隊ウォッチ!』その1 ビックビーバー歓迎会

3月20~21日
三島市立箱根の里にて 
一泊隊集会をおこないました。
この隊集会は 1日目は おもに
ビックビー歓迎会として この4月から上進してくる
ビックビーバーさんを歓迎するものとして
1月から 準備してきたものです。


8人のビックビーバーさんが これから
組の体験をします。


午前中は マッチの擦り方の練習をしたり
『T級グルメ』ということで
ハイゼックス調理法を利用して
いろいろな炊き込みご飯やデザートなどを
作りました。



袋にお米をいれて 好きな具材をいれて
味付けをして ボイルします。



スープは カマドで 組ごとに作りました。
火おこしのサポートにデンコーチやベンチャースカウトが
ついてくれました。


T級グルメ 完成!
すごくおいしくできたね。
防災の訓練にもなりました。


歓迎会 いよいよメインプログラム
『逃走中~妖怪Xを見つけだせ!』


平和の騎士の登場です。


妖怪ウォッチを身に着けると
見えなかった妖怪が見えるらしい。
示す八方位で
妖怪メダルをゲットしていきます。


さあ ガチャガチャカプセルから
指令をもらいます。
(手作りがちゃがちゃの機械登場)
指令にそって
ポイントを回り始めます。


妖怪『ものさしジョーギー』登場
計測のポイントです。
歩測を使って テントサイトにある『すのこ』の周りの長さを
測ります。


妖怪『やまたのおろち』
ここは ロープ結びと方位で メダルを探します。


ここは 妖怪『びびりん坊』
妖怪Xがちらかしたペットボトルをまき結びを使ってえ・・・




そっと2人でペットボトルを運びます。倒すと爆発するので気を付けてねと
びびりんぼうのお願いです。できたら メダルをもらえます。。


ポイント 妖怪『色神様(しきがみさま)』
5色の素を探し出したら メダルと交換じゃー
森の中にある5つの色のものを探し出す 観察ゲーム。

妖怪Xはこの下の森にいるらしい。
皆で探し出せ。
ただし 手ごわいハンターがうようよいて
捕まると メダルを取られるぞ~


まず最初に通過しなければならない蜘蛛の巣ゾーン
蜘蛛の巣に引っかかると鈴がなる。
鈴が鳴ると 蜘蛛の妖怪がでてきて
メダルをとられるぞ~~


うわー引っかかった~~
ひや~~怖い!


次は玉投げゾーン
何やら怪しげな妖怪が見えてきた・・・



妖怪玉投げ
投げてくる玉に当たるとメダルを取られるぞ。
逃げろ 逃げろ!!



すっかりとられてしまったメダルを
取り戻すための回復ゾーン
ジャンケンで勝ったら メダルをもらえるぞ
がんばれ カブスカウト!

最初がグー
ジャンケンポン!
一発勝負!


さあ いよいよ 最後の難関
逃走ゾーン
ハンター役は
ベンチャースカウトで本物そっくり?
足がすくむスカウトたちでありました。
でも 捕まらないようにダッシュ!


逃げろ!! 捕まるな


最後の砦にいる怖い怖い目かくしゾーンの役のデンリーダーさん



目かくしている妖怪の隙間をとおって
いよいよゴールです。




カラット大王
『カラット カラット』
『スカウト諸君 よくここまで来てくれた』
通訳の平和の騎士
『カラット カラット』
『君たちのおかげで 妖怪Xを見つけだすことができた!』
『みんな ありがとう。
これで平和をとりもどせた。
これからも 組の仲間と助け合い、仲良く協力しておくれ 』


たくさんメダルを集めた組と
妖怪Xを早く見つけた組が ご褒美の金貨を
たくさんもらいました。



楽しかった歓迎会もあっという間に終わり ビックビーバーさんと
しばしお別れ。今度会うときは いよいよカブの制服を着て
上進式の時だね。待ってるよ。
組長が ご褒美にもらった 金貨を あげました。


ベンチャースカウトの皆さん
団委員さん
たくさんのご支援 ありがとうございました。

このあと 宿泊棟にはいって
カブ隊は引き続き活動が続きます。
ビーバーさんとは ここでお別れです。(その1終わり)




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8